予防接種 自費診療

予防接種

   予防接種はすべて予約制となります。

     受診時または電話にてご予約をお願いします。

   インフルエンザ

     10月頃より接種開始いたします。

     問診票にご記入の上、ご来院ください。

   帯状疱疹

     加齢、疲労、ストレスなどによる免疫力の低下により、 80歳までに約3人に1人が発症すると言われています。

    日本人成人の90%以上は帯状疱疹の原因となるウイルスを体内に持っています。

    帯状疱疹は多くの人が子供の時に感染する水ぼうそうのウイルスによるものです。

    水ぼうそうが治った後もウイルスは体内(神経節)に潜伏していて、免疫力が低下すると再び活性化して帯状疱疹を発症します。

    発症すると皮膚の症状だけでなく神経も炎症を起こします。

    神経の炎症が重いと、皮膚の症状が治った後も痛みが続くことがあります。

    3ヶ月以上痛みが続くものを帯状疱疹後神経痛(PHN)と呼びます。

    帯状疱疹後神経痛(PHN)は、『焼けるような』『締め付けるような』持続性の痛みや『ズキンズキンする』痛みが特徴です。

    帯状疱疹後神経痛(PHN)になりやすい因子

     年齢 (高齢者に多い)

     皮膚の症状が重症や痛みが強い

     50歳以上で帯状疱疹に罹った人のうち約2割が帯状疱疹後神経痛(PHN)になると言われています。

    帯状疱疹は頭部から顔面に症状が現れて、目の炎症が重症化すると視力低下や失明に至ることもあります。

    また、顔面神経麻痺や耳鳴り、難聴、めまいをおこすこともあります。